外国人が不思議に思うことに、飲食店の置物がある。
福助、タヌキ、招き猫…。
一体何の御利益があるのかというのだ。
もちろん「千客万来」に他ならない。
多くの客が入れ替わりひっきりなしに来て絶え間がないことだ。
それにしても、閑散として暇そうなお店にかぎって、ド~ンと目立つのが気になる。
しかも、たいてい色がくすんでいる。
何年間も置いてあるのだろう。
コイツら、本当に御利益があるのだろうか?
こんにちは~。
信楽豆タヌキと招かれざるネコのペアです。
東京オリンピックも決まり、外国人観光客がますます押し寄せる日本。
彼らの興味はオリンピックもさることながら、日本の文化に他なりません。
このコーナーでは、私たちが本格的ではない、ユル~イ文化をご紹介します。